
2009年10月07日
台風一過
台風一過といっても、沖縄本島には上陸していない。
今朝は風が強いもの秋晴れの朝だった。
沖縄でも秋の到来を感じさせる涼しい朝だ。
私が未成年の頃(10年前ぐらい)は毎年、本島に台風が上陸していたが
近年は来なくなった。温暖化とか異常気象の影響で、台風のルートが変わったのか?
いづれにせよ、事業の一部を観光産業に携わっているので台風で
仕事のスケジュールがメチャクチャにならなくて済むからありがたい。
しかし、台風が来なくなったおかげで珊瑚の白骨化も著しく進んでいる。
台風が海底の温度を下げてくれるらしいのだが、来ないから海底温度あがりっぱなしで
サンゴが死んで逝くのだ。
人間は自然災害の前にもろいというが
自然事態も人間の文明発展の影響にもろいというのも皮肉な話だ。
朝食:野菜ジュース
昼食:玄米、鯖、野菜炒め、もやし炒め、玉子焼き、ウインナ、酢の物、わかめスープ
夕食:麦飯、ロースかつ、白身魚フライ、味噌汁、納豆、海苔、梅干
今朝は風が強いもの秋晴れの朝だった。
沖縄でも秋の到来を感じさせる涼しい朝だ。
私が未成年の頃(10年前ぐらい)は毎年、本島に台風が上陸していたが
近年は来なくなった。温暖化とか異常気象の影響で、台風のルートが変わったのか?
いづれにせよ、事業の一部を観光産業に携わっているので台風で
仕事のスケジュールがメチャクチャにならなくて済むからありがたい。
しかし、台風が来なくなったおかげで珊瑚の白骨化も著しく進んでいる。
台風が海底の温度を下げてくれるらしいのだが、来ないから海底温度あがりっぱなしで
サンゴが死んで逝くのだ。
人間は自然災害の前にもろいというが
自然事態も人間の文明発展の影響にもろいというのも皮肉な話だ。
朝食:野菜ジュース
昼食:玄米、鯖、野菜炒め、もやし炒め、玉子焼き、ウインナ、酢の物、わかめスープ
夕食:麦飯、ロースかつ、白身魚フライ、味噌汁、納豆、海苔、梅干
Posted by 南西人 at 22:08│Comments(0)